昨今はお香典をご辞退するケースが増えてきていますが、それでもお香典は頂戴しますというお葬式もあります。そのため、お香典を受け取る場合はもちろん、辞退していると事前にふれている場合でも、もしかするとお香典をもってくる人がいるかもしれないと考えておく必要があります。
会葬者がそれほど多くない場合であれば、受付は一人で担当することになりますが、ここには必ず喪主の身内となる親族が座ることになります。これは、もしかするとお香典を持ってきてくれる人がいるかもしれないため、安心してお金を任せられる人が必要だからです。
仮に町内会に属し、ご町内の方が帳場を担当してくれることになったとしても、やはり身内が一人は絶対にいるべきですので、その時は二人態勢になります。香典の受け取りの管理は、どれだけ身内が少なくても、代わりに葬儀社のスタッフに頼んでやってもらうということはできません。
喪主以外の誰かが行う必要があるということを知っておくと、当日になって誰が担当するのかといったことで右往左往することがないでしょう。女性、男性の区別はありませんので、とにかく信頼できる身内の誰かが担当すると心得ておくことが重要です。
昨今、参列にあたっての記帳は名刺を用意している人が大半ですので、記帳のために混雑するということはほとんどありません。名刺を受け取った場合は名刺入れに順に差し込んでいけばいいので、むしろ記帳の面では簡単になっています。
気を遣う香典受け取りも、最初から辞退していれば、むしろ親族からということが多いと考えられます。